
一人っ子の息子に孫が五人も、います\(^o^)/
下から二番目の次男が年中の幼稚園の入園試験に落ちた・・・
初めに、砂場で遊んでから、面接の教室に入った。
我が孫は、そのまんま、ふざけてしまったそうで・・・
「これでは、先生が二人要る」ということで、入試に落ちた。
そこは、私立幼稚園だけしかなくて、入試は、一斉に同じ日に終わるそうだ。
なんでも一日中走っていて、しゃべりっぱなしで、怪我が多くて~
狭いマンション生活で、外は、都会だから車が多いし~
ママは、その下に乳飲み子をかかえていて・・・
想像するだけで、大変だろうと~~
婆は思う!
ママは、「ちょっと我慢すれば、楽しい幼稚園生活があるのに~
どうして、大人の考えが出来ないのだろうか・・・」と言ってた。
一年間、ママが見るつもりでいたが~
一昨日、一番上の中学生の孫から、携帯電話にメールが入った!!
「号外! 号外!! BIG NEWS!
ポーちゃんの入る幼稚園が決まりました!
皆喜んでます♪
僕が行った幼稚園です♪」
別の幼稚園に入れることが決まったそうだ\(^o^)/
昨夜電話をかけたら、その孫が出てきて、一人で、いろいろとしゃべってた~
本人は、幼稚園に行くことのうれしさが分からないようだ・・・
息子は、海外に出張中で、お嫁ちゃんは一人で五人の子供の面倒を見ていて~
流石!五人の子供を生んだママは肝っ玉母さんだと感心するばかり。
ママは、「幼稚園に入ると、いろいろと幼稚園に出掛ける行事が多いのが大変だ。」
と言ってる。
婆は、午前中だけでも、その元気良すぎる孫から解放されて、楽になるだろう~と、
安堵した。